最近料理のレパートリーが広がらず悩んでいる。 やっぱり意識的に新しい料理にチャレンジしていかないと・・・! というわけで今季は食戟のソーマの料理を頑張った。
アリスのミルクセーキ pic.twitter.com/DgtxFgocEY
— めしてろ (@mustankatti) 2015, 6月 23
女王のエッグベネディクト? pic.twitter.com/mXleeFyauS
— めしてろ (@mustankatti) 2015, 6月 14
リンゴ粥リゾット、ビシソワーズ pic.twitter.com/pvMMeePGdy
— めしてろ (@mustankatti) 2015, 6月 13
昔ながらのナポリタン、じゃがいものポタージュ pic.twitter.com/5x62Xjx6dd
— めしてろ (@mustankatti) 2015, 6月 8
昔ながらのナポリタン、サーモンのカルパッチョ~梅バルサミコソース pic.twitter.com/dE8aAOp6BU
— めしてろ (@mustankatti) 2015, 6月 6
シューファルシ pic.twitter.com/fDKkj58JfA
— めしてろ (@mustankatti) 2015, 6月 1
インサラータ・フリッタータ pic.twitter.com/I0wUdXCngP
— めしてろ (@mustankatti) 2015, 5月 27
インサラータ.フリッタータ pic.twitter.com/igTLryuUur
— めしてろ (@mustankatti) 2015, 5月 26
お柿揚げ pic.twitter.com/G5g8SNc4Gu
— めしてろ (@mustankatti) 2015, 5月 20
銀ダラとホタテのおかき揚げ pic.twitter.com/6uvZWIN2sM
— めしてろ (@mustankatti) 2015, 5月 19
田所特製3種のおにぎり pic.twitter.com/UlrxXPKhK9
— めしてろ (@mustankatti) 2015, 5月 11
鶏もも肉の香り焼き〜緑のソースを添えて〜、トマト味噌汁 pic.twitter.com/6B5K38mgGG
— めしてろ (@mustankatti) 2015, 5月 10
化けるふりかけご飯 pic.twitter.com/9WYa1vgfxT
— めしてろ (@mustankatti) 2015, 5月 7
スフレオムレツ pic.twitter.com/gRfK2kWeEh
— めしてろ (@mustankatti) 2015, 5月 4
シャリアピン丼 pic.twitter.com/jErntMNmGe
— めしてろ (@mustankatti) 2015, 5月 4
鯖バーグ pic.twitter.com/A3SBUzX9ng
— めしてろ (@mustankatti) 2015, 4月 22
さわら🍙茶漬け、焼き茄子 pic.twitter.com/W4pexLd3dV
— めしてろ (@mustankatti) 2015, 4月 20
さわらの山椒焼き春キャベツのピューレ添え、ポトフ pic.twitter.com/naQJNmIAYb
— めしてろ (@mustankatti) 2015, 4月 19
なんちゃってローストポーク。オーブントースター入れすぎた感 pic.twitter.com/KHPP6ceojU
— めしてろ (@mustankatti) 2015, 4月 18
以上16品。1-3刊は制覇。あとは難しい料理をおいてまちまちという感じ。
振りかえり
16品なので毎週何かは作れていたかなという感じ。 かなり見た目が下手くそなのもあるが(ローストポーク、ベネディクト...)、ひと通りレシピ試せたのは楽しかった。
美味しさの順で言うと、
- シャリアピンステーキ
- さわらの山椒焼き春キャベツのピューレ添え
- 田所特製3種のおにぎり
シャリアピンステーキの梅醤ごはんはうまいので超おすすめ。 さわらの山椒焼きはどくどくの風味が出て美味しかった。 田所ちゃんのおにぎりは、豚肉のにんにくはちみつ味噌漬けがご飯のススム美味しさだった。
難しさの順で言うと
シューファルシは茹で過ぎ中が硬くなって肉々しくなってしまうので、レギュムの魔術師感を出すには調理時間をきちんと守ったり、🍖詰め過ぎないようにしたり、キャベツを甘みの出る品種にしてみるとかちょっと工夫しないとダメかも。
エッグベネディクトは1人前でケチってオーランドソースを少なくしたり、湯煎しすぎたりすると失敗する。あと新鮮な玉子で水溶性卵白を少なめにしないとポーチドエッグがうまくできないかも。
ローストポークはベーコンをケチったり、焼き過ぎたりしちゃダメ。 思ったよりエリンギでカサが増すので分量注意が必要。