帰るまでがGDC! 最終日は夜中フライトだったのでちょっと観光してた。
観光
GoldenGate Park 外周が20km弱くらいある感じの超広い公園
California academy of Science 世界各国の水性生物の展示が地下にあって(水族館っぽい)、規模もすごかった。 水族館好きの人とか一日中楽しめると思う
de Young Musium 世界各国の絵画展示など. ちょうど世界の機械の歴史展みたいなのをやっていた。 絵画との距離がとてもちかくて (柵とかもほぼない)、展示スペースも大胆に使っているのが印象的だった。 たぶん、監視カメラやら監視員が常駐して見回っていたから、少しでも変なことをするとしょっぴかれるんだろうけれど、 観客を信頼して自由にスペースを取っている感じがした。
ゴールデンゲートブリッジ
例のチョコが売っている街の一画 小売店が密集していている感じだった。
丘から見えるアルカトラズ島
航空トラブル
観光も一通りしたし、ナイトフライトで寝るぞ!っておもっていたが・・・ 飛行機の機器トラブルで5時間機内に閉じ込め.... 再フライトは12時間後とのこと、
そこで航空会社から2つの選択子を提示される
- $300まで支払うので各自ホテル取って!領収書ちょうだいね!
- ホテル予約するので列に並んで待っていてね!
現地の通話もできないし、外に出て戻れなくなるのも怖かったので2を選んだんだ. けれど予約が直前過ぎて一部の客までしか対応できず... 飛行場で12時間過ごす...
暇だったので、調子にのってSFO内のカフェでコードを書いてました。
5時に搭乗開始!って思っていたのだけど、実際には4:30 登場開始. ギリギリまでコード書いていて、よし行くぞ!っておもったら、搭乗ゲートにはだけもいない!! ???ってなって、ウロウロしているとCAらしき人が来て、12番の受付にこいっていわれた。 え、ゲートはA12誰も居ないけれど・・・ってなって、flight boardを確認しても昨日の情報のまま更新されていない! 入国審査付近のおばちゃんに事情を説明して聞いてみたら、〜航空は8番ゲートだから戻れ!って言われて戻っているときにCAに12番に来いって言われる。 よく考えると航空会社ごとの受付の12番のことで、一度通過した荷物検査場所を出なきゃいけない感じだった。 一度出たら戻れない恐怖があって外に出る確信が持てなかったのだけれど、CAの人に連れて行かれて12番へ.
再受付をして、国際線とは反対の国内線ウィングのG99ゲートへ。 荷物検査を再度受ける。このときにすでに16:30過ぎていたのでやべーってなった。 よく見ると列に同じ便の若者が並んでいたんで、冷や汗ダラダラになりつつ、ちょっと落ち着く。 途中でアナウンスがあって、G95 => G99ゲートへ登場変更したとのこと. G95についたときは出発時刻の5分後だったのだけど、まだ乗客が全員集まっていなくて、20分ぐらいそのまま他の客を待機する. なんだかんだでフライト開始するまでに2時間ぐらいまた待機。
11時間かけて、Incheon空港に到着!って思ったら、天候不良によってJeju空港に離陸変更を余儀なくされる.
その時機内で流れていた広告。
"すべての道はIncheonにつづく" (ただし止まるとはいってない)
他の乗客から話を聞くと、Jejuは韓国の沖縄的な場所らしい。 結構高いホテルにとまった。 この時現地時間で夜4時、バスが9時に出るので、3時間ほど寝て朝食をとってGO。
Jejuはちょうど桜の開花時期で、テキサスから来たっていってた韓国のおばちゃんにbeojkko (ボッコ)って桜はいうんだよってのを教えてもらう。 彼女も5日間の予定で韓国に帰国する予定だったんだけれど、おかげで2日間は予定が潰れたっていってた。
またJejuからIncheonに入るときに、入国審査をしたのだけど、日本人のパスポートだけ全回収される事案が発生。 日本語がわかるCAの人が、私は日本に就職していたから安心してみたいなことをいわれて、日本人の他の客と??? ってなりながらパスポートを取り上げられてしまう。 たぶん、入国審査が甘くて日本の誰かを再審査したいけれど、誰かわからんからとりあえず全再審査したんだと予想。
なんだかんだあって、Incheon空港に到着して、羽田に行きたいんだけれどっていうと、他の日本人組とわかれてしまう (彼らは熊本経由で成田/愛知などに帰宅)。 理由は自分の飛行機の便のとり方が特殊で、Incheon空港 => Gimpo空港に電車移動して羽田にFlightする感じの便だったから。 CAの人が超困りつつ、成田でもいいからなんか便ない?って聞くと他の航空会社と連絡取ってなんとかIncheon => 成田行きの便を用意してくれた。
という感じで色々面白い体験ができました! いろいろ怒っている人はいたんだけれど、トラブルもなかなか楽しい感じでした。(ただしとても疲れた)